壬生寺

京都府 河原町・烏丸・大宮周辺
  • お寺・寺院・仏閣

基本情報

名称

壬生寺


ミブデラ

住所

〒604-8821 京都府京都市中京区坊城通仏光寺上ル


地図を見る
営業時間 営業 8時30分〜16時30分※節分会2/2〜2/4、壬生狂言4/29〜5/5と10月連休の3日間 営業 ご利益:厄除け、開運
アクセス方法 ・ ◆市バス「壬生寺道」下車、徒歩5分◆阪急京都線「大宮」駅下車、徒歩10分〜15分
連絡先 問合せ先 電話番号:075-841-3381
ホームページ http://www.mibudera.com

壬生寺は、延命地蔵菩薩を本尊とし、991年に創建した律宗寺院で、厄除、開運の寺として庶民の信仰を集めている。境内は保育園や老人ホームなどが建ち庶民的な雰囲気だが、毎年恒例の節分会や重要無形民俗文化財壬生狂言などの行事にはたくさんの人が訪れにぎわいをみせる。また、寺の近隣には幕末に新選組の駐屯所があり、境内の壬生塚には新選組隊士11名の墓と近藤勇の胸像等がまつられている。

詳細情報

バリアフリー設備 その他 車椅子一部可車椅子対応トイレ有り補助犬同行可
OSZAR »