人気のプラン
富山のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
SaunaTaloToyama
富山県 富山
- 日帰り温泉
口コミ 25件
閑静な住宅街にひっそりと佇む北欧サウナの家 「SaunaTaloToyama」はサウナや内装、お食事メニューなど、随所に北欧テイストが散りばめられた温浴施設です。「Talo」はフィンランド語で「家」という意味。まるで家にいるような温かみのある空間で、ゆっくりとくつろぐことができますよ。ヒュッゲラウンジや多種多様なお風呂で、思い思いの時間をお過ごしください。
-
ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス
富山県 富山
- アートイベント・芸術祭
口コミ 440件
-
満天の湯富山店
富山県 富山
- 日帰り温泉
口コミ 17件
-
越中⼋尾 おわら⾵の盆
富山県 富山
- 伝統芸能
口コミ 7件
-
J-WET Adventures
富山県 富山
- キャニオニング・シャワークライミング
- ラフティング
- ヨガ教室
口コミ 56件
富山・キャニオニングで極上のアドベンチャーを体験しよう! J-WET Adventuresは、富山市布瀬町を拠点にキャニオニングツアーを開催しています。川でアドベンチャーを満喫してください! 全身を使うキャニオニングは最高の川遊び! キャニオニングは、自分の体をフルに使って川を下るアクティビティです。急流に身を任せれば、ウォータースライダーのようなスリルを楽しめます。滝つぼに飛び込んだり、ロープを使って体を吊り下げたり。探検気分を味わってください。ガイド歴18年以上、富山の川を熟知したベテランスタッフがご案内します! 黒部川の渓谷美をお楽しみください 当店のキャニオニングツアーは、主に黒部川で開催します。黒部川は富山県の七大河川の1つで水量が豊富。上流域は急峻な山々が連なり、岩肌と清流が織りなす渓谷美を堪能できます。手つかずの自然が残る黒部川で、キャニオニングをお楽しみください。夏も涼しく遊べますよ! 絶景に出会える神岡でのキャニオニングプランもあります。ぜひ遊びに来てください!
-
JMB立山パラグライダースクール
富山県 富山
- パラグライダー
口コミ 32件
雄大な北アルプスの絶景!パラグライダーで「空を飛ぶ」夢かなえます! JMB立山パラグライダースクールは、富山県・北アルプス立山の麓でパラグライダースクールを開講しています。 空を飛ぶ楽しさを伝えたい!認定ガイドがサポート! 自分の体が宙に浮く、ふわりとした感覚。その感覚をたくさんの方に知っていただきたいというのが、当校のポリシーです。スタッフ全員がJPA(日本パラグライダー協会)認定の資格を持っているので、安全対策もばっちり。「空を飛びたい」という夢を全力でサポートします! 北アルプスの絶景を空から!やみつきになる人多数! 標高1,000mを誇る立山山麓のゲレンデは、数多くの全国大会が開かれるほど、パラグライダーにとっては最高のロケーション。3,000m級の雄大な山々を遠くに臨みながらのフライトは、まさに絶景!半日体験にご参加されたお客様の半数近くが、立山のパラグライダーに魅せられ、当校のスクール生になって練習に励んでいます☆ お客様一人ひとりに合った指導をいたしますので、お気軽にご参加ください!
-
Travearth(トラバース)
富山県 富山
- 日帰りバスツアー
- 登山・トレッキング
プライベートプランで、最高の立山を感じてください その日1番の立山を体感してもらいたいというコンセプトのもと、とっておきの立山を演出。立山を愛するTravearth(トラバース)のガイドが、一人ひとりに合わせたプランでご案内しております。レンタル装備もあり、サポートも充実。初めての方でも、安心してお楽しみいただけます。四季折々の表情をみせる、雄大な自然。ぜひ感じてください。
-
エコロの森
富山県 富山
- 森林セラピー
- スノーシュー・スノートレッキング
- エコツアー・自然体験
舞台は富山の大自然。森のパワーを感じる森林セラピー エコロの森は富山県にあるエコツアー会社です。スローな体験型ツアーなどを通じて富山県の歴史、自然、文化をお伝えしています。 富山の大自然を心と体で感じよう! 神秘的な美しさが魅力の富山湾に、壮大な山々が連なる立山連峰。そんな海と山の大自然を肌で感じられる富山がフィールドです。楽しくてわくわくする、そして1つでも思い出に残る旅をご提案いたします。マイナスイオンに癒される森林セラピーを、ぜひご体験ください! 森と水に癒される!マイナスイオンたっぷりの森林セラピー 森林セラピーとは、ストレス軽減などの効果が測定された森林セラピー基地で行う森林浴プログラム。全国53か所の森林セラピー基地の1つ、立山山麓の気持ち良い森で森林パワーを感じてみませんか。森林セラピーソサエティ認定の森林セラピスト、セラピーガイドがお客様に合ったプログラムでご案内いたします。 心と体で森の力を感じてください。みなさまのお越しをお待ちしております!
-
富山県観光連盟
富山県 富山
- 観光タクシー・ハイヤー
富山の見どころを観光タクシーで巡ろう!公式ガイドがご案内します 北陸新幹線の開業で、より身近になった富山県。富山県観光連盟では、富山の魅力を直にみなさまにお伝えしたい、との思いからタクシードライバーを公式ガイドに任命しています。貸切の観光タクシーで楽しめるプライベートな観光は、年代問わずご好評をいただいています。
-
富山ガラス工房 第2工房
富山県 富山
- 吹きガラス体験
- ガラス工房・ガラス細工
視て、触れて、体験できる。富山市にあるガラス芸術の制作拠点 「富山ガラス工房 第2工房」では、「ガラスの街とやま」で活動する作家達のガラス作品の展示・販売をするほか、制作体験を通してガラスの魅力を広く伝えております。吹きガラスやペーパーウェイト作りを気軽にお楽しみ下さい。「富山西IC」から車で約5分、JR「富山駅」から路線バスでもアクセス可能。皆様のご参加をお待ちしております。
-
陶芸工房コネル
富山県 富山
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
- 陶芸体験・陶芸教室
口コミ 1件
富山市で陶芸体験!自分だけのオリジナル陶器が作れます 富山市にある陶芸工房コネルでは、陶芸体験ができます。電動ろくろ、手びねりなどのプランを用意しています。制作は少人数制で行いますので、講師のサポートが一人ひとりに行き渡ります。当工房にある釉薬(ゆうやく)は常に10種類以上のものを用意しています。世界にたった1つのオリジナル陶器を作りましょう。
-
木火土(もっかど)陶芸教室
富山県 富山
- 陶芸体験・陶芸教室
口コミ 2件
富山で信楽焼や瀬戸焼などの本格的な陶芸を体験しよう JR富山駅から徒歩10分。平穏な町の片隅に、木火土(もっかど)陶芸教室があります。「木火土」の由来は、中国古代思想の陰陽五行「木火土金水」から三文字を抜粋して付けました。パソコンやスマホなどによるデジタル文化から離れて、手作業によるモノづくりの大切さを見つめなおすことができます。陶芸体験で手業の良さを体感しましょう。
-
とんぼ玉工房 丙午
富山県 富山
- とんぼ玉体験・ビー玉作り
口コミ 16件
富山市古沢にある工房で、奈良時代から伝わるトンボ玉制作体験 とんぼ玉工房丙午は富山市古沢のグラスアートヒルズ内にあり、富山市ファミリーパークと富山ガラス工房から至近です。ご家族やご友人と気軽にお立ち寄りください。 古い歴史を持つトンボ玉制作 トンボ玉とは、ガラスで作った色とりどりのビーズのことです。エジプト発祥とも言われているこのガラスビーズ。奈良時代に日本に伝来したという記録が残っています。以来職人達は代々、このトンボ玉作りを受け継いできました。蜻蛉玉 丙午では、そんな歴史あるトンボ玉作りを気軽に探検できます。 日本のガラスアート職人として世界的に認知されている主人が主催 みなさまを指導するのは、テレビ出演経験もある小暮紀一とその工房スタッフです。小暮の作品は数々の海外ガラスフェスティバルに出展されています。武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン科の特別講師をする傍ら、みなさまにガラスアートをもっと身近に感じていただきたいという思いで、トンボ玉作り体験の指導をおこなっています。 まるで飴玉のような、透き通る輝きを持つトンボ玉。自分へのご褒美に、家族へのプレゼントに、大切な人との記念日に、日本古来のジュエリーを作ってみませんか?
-
松川遊覧船
富山県 富山
- 遊覧船・水上バス
富山県富山市・水上から眺める新しい富山市の風景 富山県富山市にある松川遊覧船では、富山市を水の上から眺めることができる遊覧船クルージングを提供しています。約30分の遊覧で、7つの橋をくぐっていきます。水の上から眺めることによって、地上とはまた違う富山市の風景を発見できますよ。
-
tm navi(ティーエムナビ)
富山県 立山・黒部・宇奈月
- 登山・トレッキング
富山周辺の山々をガイドします!あなたに合った登山を一緒に楽しみましょう 富山県で生まれ育ち、山岳会員だった両親の元、幼少期より山を登っている日本山岳ガイド協会認定ガイドが営むtm navi(To Mountain Navigation)。北アルプスの名峰から里山の隠れた名峰まで、 富山周辺の山々をご案内いたします。トレッキングツアーなども随時開催。装備のことから丁寧にアドバイスしますよ!
富山のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
富山市天文台
富山県 富山
- 科学館
【休館お知らせ】天体観測設備故障のため休館しております。 富山市天文台は1956年に開館しました。国内の公開天文台の中では3番目に長い歴史を持つ天文台です。口径1mの主鏡と人工衛星を追尾できる高精度の架台を持った天体望遠鏡を設置しています。
-
海岸寺
富山県 富山
- お寺・寺院・仏閣
能登の永光寺の末寺。
-
於保多神社
富山県 富山
- 神社・神宮
祭神は菅原道真と前田利次の二神。
-
真国寺
富山県 富山
- お寺・寺院・仏閣
旧富山藩前田家累代の墓守を勤める曹洞宗の古刹。
-
海禅寺
富山県 富山
- お寺・寺院・仏閣
大宝元年、文武帝の第七皇子、仏性が開基。代々勅願所であり、後には前田家の祈願所となった。
-
日枝神社
富山県 富山
- 神社・神宮
富山城主神保、佐々累世の産土神として尊敬を集めた。
-
最勝寺
富山県 富山
- お寺・寺院・仏閣
建久9年、越中の守護蜷川氏の菩提寺として建立。後に臨済宗から曹洞宗に改宗。
-
来迎寺
富山県 富山
- お寺・寺院・仏閣
立山説法ケ原にあったものを久寿2年(1155)に移す。
-
光厳寺
富山県 富山
- お寺・寺院・仏閣
富山藩主前田利次の菩提所で曹洞宗。
-
大法寺
富山県 富山
- お寺・寺院・仏閣
一龍院日徳の代に禅宗から日蓮宗に改宗。
-
富山寺
富山県 富山
- お寺・寺院・仏閣
平安仏教の伝来以前に創建されたと伝えられている。
-
円隆寺
富山県 富山
- お寺・寺院・仏閣
寛文6年(1666)江戸上野寛永寺の末寺になった。
-
長慶寺
富山県 富山
- お寺・寺院・仏閣
僧良弁の開基と伝える古刹。裏手の五百羅漢は壮観。
-
妙国寺
富山県 富山
- お寺・寺院・仏閣
寛永8年、日全上人により建立。売薬関係者の墓が多い。日蓮宗。
-
東薬寺
富山県 富山
- お寺・寺院・仏閣
県指定文化財・不動明王坐像が保存されている。
-
宝寿院
富山県 富山
- お寺・寺院・仏閣
承久2年及び応仁元年の年号を刻んだ彫刻棟札を保存。
-
大川寺
富山県 富山
- お寺・寺院・仏閣
応永2年、真言宗・法泉寺として建立。後25代観海が曹洞宗に改宗。坐禅道場も盛況である。
-
聞名寺
富山県 富山
- お寺・寺院・仏閣
本願寺第3世覚如の創建。本殿は明和2年(1765年)再建。
-
本法寺
富山県 富山
- お寺・寺院・仏閣
日順上人の開基。歴代富山城主の尊敬をうけた。要予約。法華経曼茶羅絵図は国指定重要文化財。
-
各願寺
富山県 富山
- お寺・寺院・仏閣
文武天皇の勅命により建立。以後勅願所として栄え、寺坊3000余を数えた。その後勢力争いに敗れ衰退と伝えられている。市指定文化財あり。
富山のレジャーの魅力とは?
北陸に位置する富山。夏の平均気温は約25℃で過ごしやすい気候、冬の平均気温は約3℃で雪深いという特徴をもつエリアです。富山にある空港の名前は「富山きときと空港」。きときとは方言で新鮮という意味であり、その名のとおり新鮮な魚介類が楽しむことができます。お寿司が絶品で、市内にあるお寿司屋さんでは、気軽に新鮮な素材を味わうことができます。また、富山城があり、城下町として栄えた歴史もあるエリアです。ライトレールと呼ばれる路面電車で観光すればアクセスも良く街の雰囲気を感じられます。ゆっくりと美味しいものを食べながら過ごしたい方、グルメな方に楽しめるスポットです。