【親子ペア・12%割引】四季折々の花やアトラクション体験を楽しめる ブルーメの丘 入園チケット
滋賀県草津・守山・近江八幡
公園
チケット利用可能期間
※営業時間は日によって異なる場合がございます。ご利用の際は事前に営業時間・定休日等をご自身でご確認の上おでかけください。
滋賀農業公園ブルーメの丘 大人(中学生以上)+小人(4歳〜小学生)ペアチケット
ペアチケットの販売です! ・大人(中学生以上)+小人(4歳〜小学生)ペア券…親子2名様(大人+小学生までペア)につき1枚をご購入ください。 ※ペアチケットの分配はできませんので、必ず2名様揃われた状態でご来場ください。 「滋賀農業公園ブルーメの丘」は、滋賀県湖東の日野町を東西に走る国道477号から見える北山丘陵一帯に広がる、酪農をテーマとした体験型農業公園です。 「ブルーメ」とはドイツ語で「花」という意味で、中世ドイツの農村をイメージした園内は、春には「チューリップ」、夏は「ひまわり」、秋は「コスモス」を中心に、四季折々の花畑が訪れる人を迎えてくれます。 園内には、カンガルーやモルモットなどの動物のふれあいや、高さ17mの巨大アスレチック、全国初の2人乗りができるジップラインなども楽しめ、1日中自然と親しみながら過ごせます。
2024年3月「どうぶつのエリア」がリニューアル!動物たちと「もっとふれあえる」をコンセプトに、マーラやクジャクなど新しい動物たちが仲間になりました。これまでの放牧スタイルから「ふれあい」に特化したエリアが増えて、今まで以上に動物たちと間近でふれあうことができます。 足場も整備され、お子さまや車いすの方々も利用しやすいバリアフリーなつくりとなっています。
アクセス
所在地 | 滋賀農業公園ブルーメの丘 〒529-1628 滋賀県蒲生郡日野町西大路843 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | 名神高速道路 : 八日市ICより約20分 新名神高速道路 : 甲賀土山ICより約25分 蒲生スマートICより約20分(ETC搭載車のみ) |
公共交通機関ご利用の場合 | JR近江八幡駅南口 近江バス「北畑口」行きご乗車で約50分 近江鉄道・日野駅(上り米原方面・下り貴生川方面) 近江バス「北畑口」行きご乗車で約15分 |

滋賀農業公園ブルーメの丘