【平日限定・オリジナルノベルティ(ポーチ)付き】カップヌードルミュージアム横浜 入館チケット
チケット利用可能期間
平日 | 土日祝 |
---|---|
◯ | ✕ |
- 【平日】10:00~当日18:00(最終入場当日17:00)
- 【土日祝】利用不可
カップヌードルミュージアム 横浜は、インスタントラーメンに関するさまざまな展示や体験を通して、発明・発見の大切さを楽しく学べる体験型の食育ミュージアムです。 中でも、「マイカップヌードルファクトリー」は、自分でデザインしたカップに好みのスープと具材をトッピングして、世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」を作れる、ミュージアムの人気アトラクションです。 当ページでは、平日限定でオリジナルノベルティ(ポーチ)が付いた入館チケットをご購入いただけます。ひよちゃんが描かれたポーチは、カードや小銭入れ、飴やお菓子など、ちょっとした小物入れにちょうどいいサイズ(縦9cm×横12cm)。来館の思い出にピッタリです。 この機会にインスタントラーメンの世界を楽しく学びに足を運んでみてください。 ※本チケットにアトラクション利用料金は含まれていません。チキンラーメンファクトリー(要予約)・マイカップヌードルファクトリー・カップヌードルパークなどのご利用料金は、現地にて別途お支払いください。
アソビュー!限定で平日だけ使える!小物入れにピッタリのオリジナルノベルティが付いたお得なチケットここからは、展示やアトラクションの一部を紹介します。 ・チキンラーメンファクトリー 「チキンラーメン」を手作りできる工房です。小麦粉をこね、のばして蒸したあとに味付けをし、「瞬間油熱乾燥法」で乾燥させるまでの工程を、楽しく体験できます。 ・マイカップヌードルファクトリー 世界でただひとつのオリジナル「カップヌードル」を作れる工房です。4種類のスープからお好みのものを1つ、12種類の具材の中から4つを選んで、自分でデザインしたカップにトッピング!なんと味の組み合わせは全部で5,460通りになります。 ・カップヌードルパーク 巨大な工場で、自分自身が「カップヌードル」の“麺”になったかのように、製麺から出荷までの生産工程を体感できるアスレチック施設です。入場対象は3歳以上(身長90cm以上)で、小学生以下のお子様が利用できます。 このほかにも、世界中の麺を味わえるフードアトラクションや、レアなグッズが見つかるかもしれないミュージアムショップなどで、インスタントラーメンの世界を存分に満喫してください。
アクセス
所在地 | カップヌードルミュージアム横浜 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-3-4 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | 首都高速神奈川1号横羽線 「みなとみらいIC」より約5分 |
公共交通機関ご利用の場合 | 「みなとみらい駅」より徒歩約8分 「馬車道駅」より徒歩約8分 「桜木町駅」より徒歩約12分 |
