【1日券】障がい者手帳をお持ちの方向け入園券
大阪府大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)
遊園地
日時指定チケット
チケット利用可能期間
※営業時間は日によって異なる場合がございます。ご利用の際は事前に営業時間・定休日等をご自身でご確認の上おでかけください。
チケット利用不可日
- 2025/5/22 木
- 2025/5/29 木
- 2025/6/5 木
- 2025/6/12 木
- 2025/6/19 木
- 2025/6/26 木
- 2025/6/30 月
ひらパーを満喫!ひらかたパーク前売りチケット(障がい者手帳をお持ちの方向け入園券)
ひらかたパークは、大阪で人気の子どもから大人まで楽しめる歴史の長い遊園地です! 遊園地内には約35種類以上の豊富なアトラクションがあり、お客さまの年齢や好みによってお好きな楽しみ方ができます。注意事項・利用規則等、詳しくはひらかたパーク公式ホームページでご確認の上、お越しください。https://www.hirakatapark.co.jp/
アクセス
所在地 | ひらかたパーク 〒573-0054 大阪府枚方市枚方公園町1-1 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | ■阪神高速 守口線終点から9km ■第二京阪道路 大阪方面:寝屋川南I.Cから約10km 京都方面:交野北I.Cから約7km |
公共交通機関ご利用の場合 | ■JR大阪駅から約40分 JR京都駅から約45分 京阪電車・枚方公園駅下車徒歩3分 |
設備・サービス
授乳室 |
あり
正面・中央インフォメーションにあります。ザ・ブーン、ウインターカーニバル営業時にはそれぞれのベビールーム内にもあります。ミルク用のお湯、オムツ交換台も備え付けています。 |
---|---|
おむつ替えスペース |
あり
授乳室と女性用トイレ(一部除く)に設置しています。一部男性用トイレにも設置しています。 ザ・ブーン、ウインターカーニバル内にはベビールームがあります。 |
ベビーカー貸出 |
あり
ご用意しています。タイプはB型のみで、レンタル料は500円です。 別途保証金を1,500円お預かりします(ベビーカー返却時に返金)。 貸し出し・返却場所は正面インフォメーションのみです。 受付は園内の正面インフォメーションです。 ご予約はお受けしておりませんので、ご了承ください。 |
迷子札 |
なし
なし 迷子のお客様の対応はインフォメーションで行っています。 |
車イスの貸出 |
あり
ご用意しています。レンタル料は無料ですが、保証金を1,500円お預かりします(車イス返却時に返金)。 貸し出し・返却場所は正面インフォメーションのみです。 受付は園内の正面インフォメーションです。 ご予約はお受けしておりませんので、ご了承ください。 |
コインロッカー |
あり
正面インフォメーション横、ディッピンドッツ・アイスクリーム付近の2カ所にあります。 設置場所については園内ガイドマップをご覧ください。 ザ・ブーン、ウインターカーニバル営業時にはそれぞれの更衣棟内にもあります。 正面インフォメーション横 ●サイズ 400円(H290×W360×D420) 500円(H500×W360×D420) 600円Aタイプ(H760×W360×D480) 600円Bタイプ(H510×W360×D570) 700円(H1050×W360×D570) お帰りボタンを押すまで何度も開閉でき、お帰りボタンを押すと100円返却されます。 ディッピンドッツ・アイスクリーム付近 ●サイズ 200円(H300×W360×D420) 300円(H510×W360×D420) ご利用後の返金はありません。 ザ・ブーン、ウインターカーニバル更衣棟 ●サイズ 400円(H290×W360×D420) 600円(H780×W360×D480) お帰りボタンを押すまで何度も開閉でき、 お帰りボタンを押すと100円返却されます。 ※ご利用は夏および冬シーズンのみです。 |
喫煙所 |
なし
ありません。園内は全面禁煙です。またタバコの販売もありません。 |
駐車場 |
あり
約1,100台の駐車スペースがあります。料金については駐車場案内をご覧ください。 ただし、土・日・祝休日やゴールデンウィーク・お盆期間などは大変混雑します。電車やバスなどの公共交通機関をご利用ください。 |
よくあるお問い合わせ
こどもは何歳から有料ですか? | 入園やザ・ブーン、ウインターカーニバル、イベントホールでの催事、アトラクションは2歳から有料です。 その他、イベントにより異なります。詳しくは各イベントページをご確認ください。 |
---|---|
クレジットカードは使えますか? | 次の施設でご利用いただけます。 ・チケットうりば ・団体受付 ・正面・中央インフォメーション ・ノームショップ ・マクドナルド ・ディッピンドッツ・アイスクリーム ご利用いただけるクレジットカードの種類 ・VISA ・JCB ・ダイナースクラブ ※ノームショップ、ディッピンドッツ・アイスクリームではご利用いただけません。 ・マスターカード ・アメックス ・三菱UFJニコス ※マクドナルド、ディッピンドッツ・アイスクリームではご利用いただけません。 ・銀聯(ギンレンカード) ※マクドナルドではご利用いただけません。 |
「アソビュー!」で入園券・パスポートを購入しましたが、どのように入園しますか? | ご入園の際にはチケットうりばに並ばず、入園ゲートでQRコードをご提示ください。 |
粉ミルクは販売していますか? | 販売はしておりません。ミルクを作るお湯は、正面・中央インフォメーションに置いております。無料でご利用いただけます。 |
おむつは販売していますか? | ノームショップ、正面・中央インフォメーションで4枚400円で販売しています。Lサイズのみです。 ザ・ブーン、ウインターカーニバル営業時にはそれぞれの案内所内でも販売します。 |
携帯電話の充電はできますか? | モバイルバッテリー有料レンタルサービス「充レン」がご利用いただけます。ご利用方法などについては「充レン」公式ページご確認ください。 「充レン」設置場所:正面・中央インフォメーション |
雨の日でも遊べるものはありますか? | 雨の日でも遊べる屋内型アトラクションがあります。 屋外アトラクションのほとんどは、安全のため運行を休止しますのでご了承ください。 |
0歳児でも乗れるのりものはありますか? | はい、あります。 保護者同伴(有料)という条件のもとで、14種類ご利用いただけます。 |
バラの見頃はいつですか? | 春は5月上旬~5月下旬、秋は10月中旬~11月下旬です。 ※気候により開花時期が変わる場合があります。 |
飲食物を持ち込んで園内で食べても良いですか? | お持ち込みいただけます。(ザ・ブーン、ウインターカーニバルを含む。ただし園内の飲食店、BBQエリア内へのお持ち込みは出来ません。) 園内はテイクアウトのお店など飲食店も充実しておりますので、園内の施設もぜひご利用ください。 |
ペットの持ち込みはできますか? | できません。(盲導犬、聴導犬、介助犬、及びケージに入れたペットは除く) |
忘れ物をした場合はどうすれば良いですか? | 忘れ物は正面インフォメーションもしくは中央インフォメーションでお預かりしています。 お近くのインフォメーションまでお越しください。 (帰宅後、忘れ物にお気付きになった場合は、0570-016-855(営業時間内)にお問い合わせください。) |
再入園はできますか? | できます。外出される際に出口スタッフへ声をおかけください。 |

ひらかたパーク