カエルアドベンチャー
【栃木県・那須高原・スノーシュートレッキング】深雪をザクザク進むスノーシューで絶景を目指そう!(5.5時間・熱々雪上ランチ・温泉付き・送迎あり)

栃木県那須・板室 スノーシュー・スノートレッキング, 川下り・ライン下り
対象年齢
8歳〜
所要時間
約5時間30分〜
予約人数
1人〜10人
16,500

アクセス

集合場所 モンゴリアビレッジ テンゲル 〒325-0302栃木県那須郡那須町大字高久丙1577-9 モンゴリアビレッジ テンゲル 地図を見る
集合時間 開始時間までにお越しください。
開催場所 マウントジーンズスキーリゾート那須 ~ 中ノ大倉尾根
開始時間 9:30
アクセス方法
  • 交通機関をご利用の方

    <バスでお越しの方>
    路線バス 那須塩原駅または黒磯駅より乗車、「友愛の森」下車(那須湯本または大丸温泉行き・約30分)
    高速バス 新宿駅より、那須リゾートエクスプレス乗車(約3時間半)

    <電車&レンタカーでお越しの方>
    那須塩原駅から車で約30分。
    那須塩原駅からのレンタカーご利用が便利です。
    カーナビにうまく表示されない場合は、「那須 ステンドグラス美術館」さんを目標にお越しください。

  • お車でお越しの方

    那須ICから車で約15分。
    カーナビにうまく表示されない場合は、「那須 ステンドグラス美術館」さんを目標にお越しください。

  • 送迎をご希望の方

    電車やバス利用でお越しの方はご相談ください。
    東北本線「那須塩原駅」にお迎えに参ります。
    宿泊先からの送迎についてはご相談ください。

駐車場 駐車場あり 無料 予約不要

その他の集合場所一覧

那須塩原駅 那須塩原駅 送迎時間:予約完了後から体験当日までに、メッセージや電話で店舗より集合場所に関するお知らせがあります。

アクティビティ詳細

料金について

プラン料金 16,500円〜
料金に含まれるもの 体験料、消費税(登録事業者のみ)、体験で使うレンタル品、保険料、ガイド料、食事代、温泉入浴代
お支払方法 <事前振込>
主催会社が指定する銀行口座へお振込いただきます。
キャンセルに関して
キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。

7日前~4日前:参加料金の20%
3日前~前日:参加料金の50%
当日:参加料金の全額
※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。
天候等による中止について 当日の天候等によりツアーが開催されない場合がございます。
前日に判断し、日付変更のご相談・中止の場合はご連絡いたします。
体験のスケジュール・詳細 ①集合・受付
那須モンゴリアビレッジ テンゲルに集合!受付を行い、更衣室にて着替えを行います。
準備ができたら、スタート地点に向かいます。

②安全説明・レクチャー
安全に関する説明と、スノーシューについての説明・歩き方のコツなどを伝授します。

③ツアースタート
ゲレンデから離れた静かな森の中を散策します。自然あふれる空間に癒やされましょう。
コース内の最高地点は標高約1500m。天気がよければ美しい那須連峰を望むことができます!
トレッキングだけでなく、雪遊びも楽しめます!
雪でできたスライダーに、大人も大興奮!

④ランチタイム
美しい景色を眺めながら、ランチの時間を楽しみましょう。
雪景色の中で食べるあったかランチは格別です!

④温泉入浴・解散
帰りは下りが中心。斜面では、ふかふかの雪の上を勢いよく駆け下りてみましょう!
その後、お待ちかねの温泉入浴タイム。入浴後はそのまま解散となります。お疲れさまでした!

※上記の流れは目安です。
当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お知らせ ●コース参加にあたってのご注意
アウトドアスポーツは、自然を相手にしたものであり、危険が全くないとは言い切れません。不測の事態による危険(リスク)がある事を認識されたうえで、ご参加いただきますようお願いいたします。

●スノーシュー・ストックご持参の方は1,100円引きいたします。
※お子様も同額です。

体験時間について

所要時間(集合〜解散) 約5時間30分〜

開催条件について

天候不良による中止 天候不良により中止する場合があります。
なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。
中止の確認方法・連絡日時 状況により中止と判断される場合は、前日までに主催会社よりご連絡いたします。

予約締め切りについて

予約締め切り 2日前の20:00まで

参加資格について

対象年齢 8歳〜
健康状態 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。

準備していただくもの(服装や持ちものなど)

基本 スキー・スノーボードウエア, サングラス, 厚手の靴下, ニット帽, スノーグローブ, 着替え, セーター・フリース等, 化繊の素材の服装
あれば便利 日焼け止め, 行動食, 小さめのリュック, 飲み物
OSZAR »